学長特別研究
芳泉文化財団助成研究
- 22年度研究概要(阪野智啓「真長寺本十二天像の図像比較及び復元研究」)
- 23年度研究概要(加藤清香「弘法大師像の現状模写および部分復元研究」)継続中
- 24年度研究概要(安井彩子「本證寺本「聖徳太子絵伝」における技法研究及び部分復元模写」)継続
大学院修了研究
- 兼岩飛鳥(21年度):高倉寺宝積院蔵「星曼荼羅図」の現状模写研究
- 石田維(21年度):国宝 「高松塚古墳壁画」(東壁女子群像)の下地研究及び現状模写
- 加藤正晴(21年度):「阿弥陀三尊図」の現状模写及び装潢
- 加藤清香(22年度):細見美術館所蔵「雪中雄鶏図」の現状模写及び装潢
- 加藤清香(22年度):細見美術館所蔵「雪中雄鶏図」の現状模写及び装潢(報告書)
- 安井彩子(22年度):国宝「寝覚物語絵巻」(部分)の現状模写及び装潢
- 安井彩子(22年度):国宝「寝覚物語絵巻」(部分)の現状模写及び装潢(報告書)
- 森下麻子(23年度):「海棠目白図」(泉屋博古館所蔵)の想定復元模写及び装潢
- 姜 貞任(23年度):「茄子双鳥図」(福岡市美術館所蔵)の現状模写及び装溝
- 手塚 華(24年度):重要文化財 大和文華館所蔵「蜀葵遊猫図」「萱草遊狗図」現状模写及び復元模写
- 高坂隆介(24年度):重要文化財 東京藝術大学所蔵「弥勒来迎図」現状模