学部 1年 日本画実技Ⅰ 1年間の課題を通して、紙、絹、絵具、顔料、膠など、伝統的な材料についての取り扱い方と、それらを用いた日本画表現方法を研究します。 植物制作Ⅰ・Ⅱ 日本画技法全般の基礎を学ぶ。 校外指導(動物園写生) 次課題で描く動物の取材を行う。 動物制作 骨格から理解して動物制作を行う。 風景制作 夏休みのスケッチから、風景制作を行う。 裸婦制作 裸婦デッサンを基に日本画における人物表現を学ぶ。 絹絵制作 絵絹を扱い、ひな人形描写から日本画の様式美と平面描写を学ぶ。 自画像制作 人物表現の研究を行う。